プロミスで親にも会社にもバレないで借り入れする方法
[更新日]
カードローンは借金なので、できれば誰にもバレないで借りたいのが本音です。
となると個人向け融資で、安全ですぐにお金を借りる手段としては、銀行カードローンか大手消費者金融のどちらかになりますが、バレないで借りるという条件付きなら、どこがいいのかわかりますか?
誰にもバレないでお金を借りるには、実はプロミスがうってつけのカードローンなんです。というのもプロミスは郵送物なし、利用明細書の発行もなしにできます。実はこれだけでバレる確率をグッと抑えられるんですね。
※ 当サイトの「体験者100人にアンケート なぜカードローンがバレましたか?」より
この記事ではプロミスがバレないためのポイントを4つにしぼり、具体的に紹介していきます。
- 申し込みはWEB完結
- 利用明細書はWEB明細にする
- 会社への電話をなしにする
- カードレスにする
また、カードローンを内緒にするうえで重要なのが、「誰にバレたくないか」ですよね。
- 家族にバレたくない
- 勤務先にバレたくない
といった、借金を隠したい相手によって対策を行うのが確実な方法です。
家族と会社それぞれで、バレてしまった原因と対策をセットにして解説しているので、こちらもぜひ参考にしてみてください。
プロミスで誰にもバレない方法
まずは誰にもバレない方法から紹介します。申し込みから契約、そして借り入れといった、カードローンの手続きすべてでバレない方法です。
急いでいる方はこちらを参考にしてください。
1公式サイトから申し込む
まずはスマホやパソコンからネット申し込みをします。プロミスの公式サイトは「カンタン入力」と「フル入力」があるので、どちらかをクリックして次に進んでください。
「カンタン入力」と「フル入力」は、入力項目が多いか少ないかに違いがあるだけで、審査内容に差はありません。
カンタン入力は項目少なめで残りを電話回答していきます。すべてを入力で済ませるならフル入力にしましょう。
2Webでご契約を選ぶ
WEB契約にすれば契約書類は郵送されてきません。申込フォームにある「ご希望の契約方法」で「WEBでご契約」を選択しましょう。
3Web明細に設定
同じ申込フォームにある「書面の受取方法」で「プロミスのホームページにて書面(「Web明細」)を確認」を選択します。
これで利用明細書や領収書は紙で発行されないので、郵送もされません。
4契約方法は口座振替、カードは発行しない
審査に通過すれば契約手続きになります。
Web契約なのでスマホやパソコンから行いますが、ここでの手続きによって郵送物をなしにするかどうかが決まる重要なポイントです。
- まずは契約手続きで、「返済方法の選択」があれば「口座振替による返済」を選びましょう。
- 次にカードを発行するかどうかを選びますが、「カード郵送希望なし」にします。
これで契約書類とローンカードが郵送されないように手続きできました。
5借り入れ
振込キャッシングで口座入金するなら家族と共有している口座ではなく、まだ知られていない口座を利用しましょう。おすすめは通帳を発行しないネットバンクです。
セブンイレブンに設置されているセブン銀行ATMならスマホアプリで借り入れができます。
もしローンカードが必要になれば、プロミスの自動契約機からその場で発行もできます。
ローンカードがあれば銀行ATMが使えて便利ですが、もちろん家族バレのリスクも上がるので、使い勝手と相談しながら検討してみましょう。
プロミスで親や家族にバレない方法-原因と対策
借金が誰に一番バレたくないか?といえばやっぱり家族にバレたくないという人が多いでしょう。
家族といっても「嫁や夫に内緒で借りたい」「親にバレたくない」と、隠したい相手は人によって違うものです。
家庭環境は人の数だけ違うので、借金がバレる原因も複数あるように感じますが、実はカードローンの特性上、家族にバレてしまう原因はある程度共通しています。
家族や親にバレるのはこんなとき
カードローンによる借金が家族にバレてしまうのは、このようなケースが多くなっています。
- 自宅への郵送書類で気づかれる
- 利用明細書や領収書がみつかる
- ローンカードがみつかった
当サイトが行った100人アンケートでは、カードローンがバレる原因の半数以上が郵送物です。2番目に多いのは利用明細書ですが、この上位2つだけでカードローンがバレてしまっている原因の約8割となっています。
冒頭で9割の確率でバレないというのは、これにローンカードの対策を加えれた場合ですが、順を追って詳しく解説していきます。
自宅への郵送書類で親や家族にバレる
カードローンは契約や借入のタイミングで、契約書や利用明細書、ローンカードが自宅に郵送されてきます。
なぜ自宅への郵送物でカードローンがバレてしまうのかというと、契約書やローンカードは簡易書留で送られてくるので、配達員から自宅にいる誰かが受取人にサインをしなければなりません。
簡易書留となると、一般的な郵送物よりも重要という認識があるので中身が気になりますよね?
その際に受け取った家族が勝手に開ければこの時点で、カードローンを内緒で利用しているとバレてしまいます。
また、開封しないにしても差出人をみると事務センターと書いてあります。気になってネットで調べると「事務センター=プロミス」とわかってしまいます。
これが自宅の郵送物で気づかれる王道のパターンです。
以上は、契約直後にバレてしまう例なので、カードローンがバレても未使用であれば家族からのお咎めは少ないかもしれません。
一方でバレてしまうとダメージが大きいのは利用明細書や領収書です。この場合はカードローンを使った日時も記録されているので言い逃れはできませんし、隠していた期間や借金の総額しだいでは揉める可能性も高くなります。
この利用明細書や領収書は、提携先のATMで借入・返済を行うと後日郵送されてくるものがあります。
たとえばゆうちょ銀行や地方銀行ATMでは送られてきます。地方銀行になると全国規模で数が多いので、ここでは確実に送られてこない提携先だけを紹介します。
コンビニ | セブン銀行(セブンイレブン) |
---|---|
Famiポート(ファミリーマート) | |
Loppi(ローソン) | |
メガバンク | 三井住友銀行 |
三菱UFJ銀行 |
このように郵送物は家族にバレてしまう最有力なので、一番注意しておきたいのですが、プロミスなら確実に郵送物をなしににできます。
紹介する方法は手段に関わらず郵送物なしにできるので、ぜひ確認してみてください。
プロミスの郵送物をさける方法へ
利用明細書や領収書がみつかる
カードローンの利用明細書や領収書がバレる原因としては、自宅へ郵送される以外にも保管していたものがみつかるケースもよくあります。
基本的には2つのパターンがあり「カバンや服のポケットからみつかるうっかりミス」と「財布やカバンを探したらでてきた」というものです。
後者の場合は、「急に羽振りがよくなった」「お小遣い制なのに最近お金に余裕がある」というような、何気ない普段の会話や行動が怪しまれたのがキッカケとなっています。
そもそも紙の明細や領収書を発行しないようにすればいいので、プロミスのWeb明細に設定することで紙ではなくスマホからオンラインで確認できるようになります。
プロミスのWeb明細に設定
ローンカードがみつかった
銀行ATMやコンビニATM(マルチ端末)での借り入れや返済には、プロミスカードが必要になります。カードを持っていれば必要なときにすぐに利用できて便利ですが、利用明細書と同じようにみつかるリスクもあります。
カードローンがバレないためには、こういった証拠になるような現物をできるだけ持たないようにするのが内緒で使うポイントです。
プロミスならセブン銀行ATMでアプリでの利用もできるので、カードレスにすることで代用できます。
カードレスにする方法へ
口座振替用の口座について
プロミスで自宅への郵送物をなしにするためには、返済用の銀行口座を設定しなければいけません。この点は詳しく流れとともに後述します。
何が問題かというと、プロミスの銀行口座を使った借入や返済には、名義人にプロミスかパルセンターと記載されるので、旦那さんや奥さんが記帳すればすぐにバレてしまうということです。
この対策方法としては、
- 借入と返済はATMだけを利用する
- 知られていないカードローン用の銀行口座を用意する
の2つあります。
ATMだけを利用すればそもそも通帳になにも残りません。またカードローン用の銀行口座ならネットバンクの利用がおすすめです。
ネットバンクなら紙の通帳は発行されませんし、通帳の利用履歴は管理画面のパスワードが知られない限りは確認のしようがありません。
紙の通帳にカギはかけられませんが、ネット専用銀行ならセキュリティ機能があるので、勝手にみられるのを防ぐことができます。
プロミスで家族バレしないまとめ
プロミスで家族バレを防ぐため、バレてしまう原因と対策を解説しました。見やすいようにこちらでまとめます。
申し込みから借り入れまでの具体的な流れを紹介しますので、同じようにすれば郵送物や利用明細書、カード所持によって家族にバレる確率は限りなくゼロになります。
- 公式サイトから申し込む
- Webでご契約を選ぶ
申し込み時に「ご希望の契約方法」で「WEBでご契約」を選択します。 - Web明細に設定
申し込み時に「書面の受取方法」で「プロミスのホームページにて書面(「Web明細」)を確認」を選択します。 - 契約方法は口座振替
契約手続きで、「返済方法の選択」で「口座振替による返済」を選びましょう。 - カードは発行しない
最後のカードを発行しない「カード郵送希望なし」にします。 - 借り入れ
振込キャッシングは、家族と共有ではない口座を利用しましょう。
セブンイレブンに設置されているセブン銀行ATMならスマホアプリで借り入れができます。
家族に内緒でプロミスで借り入れしたい際は、こちらの方法をおすすめします。
プロミスで会社にバレない方法-原因と対策
プロミスの利用が勤務先にバレる可能性があるのはなぜでしょうか。それはプロミスの審査の1つとして在籍確認があるからです。
在籍確認とは、勤務先として提出した企業に電話確認をして、実際に申し込んだ人が働いているかどうかを確認することをいいます。
企業の規模や安定性も、申し込みをした人の返済能力を判断するために重要になるので、嘘をつかれては正確な判断ができません。
そのために在籍確認が行われるので、もし在籍確認がないならそれはヤミ金などを疑ったほうがいいでしょう。
実際には在籍確認でカードローンがバレることはありません。
在籍確認ではプロミスとは名乗らないで、担当者の個人名を使うからです。
プロミスの在籍確認の具体例
プロミス
- 鈴木と申しますが田中 太郎(申込者)さんはいらっしゃいますか?
同僚
- はい、少々お待ちください。
申込者
- お電話変わりました田中です。
プロミス
- お世話になっております。プロミスの鈴木と申します。さきほどはカードローンのお申し込みありがとうございました。
また申込者がその場にいなくても本人不在として在籍確認は完了します。
本人不在のプロミスの在籍確認
プロミス
- 鈴木と申しますが田中 太郎(申込者)さんはいらっしゃいますか?
同僚
- 田中はただいま席をはずしております。折り返しのお電話をさせましょうか?
プロミス
- あらためて携帯にかけてみますので折り返しは結構です。
と、このように在籍確認でも私用電話のように振る舞ってもらえます。
よってカードローンかどうかは本人以外が電話対応してもわからないのですが、電話のやりとりが不自然だと周囲に怪しいと感じられる危険性はあります。
不自然な在籍確認のやりとりとは
在籍確認では担当者からの本人確認として、生年月日や星座を答えることもあります。このようなやりとりを周囲の同僚に聞かれてしまうと少々不自然に映るかもしれません。
また、勤務している部署が外部からの連絡がほとんどないところなら、個人あての電話自体が珍しいこともあります。
このように普段とはなにか違うようすだと、怪しまれてしまうこともあります。上司や先輩社員から電話について追及されてしまい、借金がバレてしまうこともあります。
在籍確認の言い訳を考えておく
不自然な電話で疑われてしまったとしても、借金をごまかせる言い訳があります。
一番のオススメの言い訳は、カードローンではなくクレジットカードの在籍確認だったと伝えることです。
クレジットカードなら借金ではありませんし、電話でのやりとりを周囲に聞かれたとしても、電話内容の不自然さが在籍確認なら逆に腑に落ちます。
プロミスは会社への電話をなしにできる
プロミスは会社への電話連絡ではなく、別の方法も相談できます。たとえば社員証や社会保険証など就労証明できるもので代用できるかもしれません。
その場合はネット申し込みのすぐ後に、プロミスへ電話をして「申込をした○○ですが、在籍確認を電話以外の方法にできないでしょうか?」とオペレーターの方に伝えてみてください。
ご要望に沿えない場合もありますが、プロミスなら柔軟に対応してもらえる可能性もあります。
返済が遅れると家族・勤務先に連絡がいく
プロミスに限った話ではありませんが、延滞は家族や職場に借金がバレてしまいます。
返済日に遅れて、なおかつ連絡が取れない場合に限定されるので、返済が遅れてもまずは本人に電話連絡があるだけです。すぐにプロミスに連絡をすれば周囲にバレることはありません。
プロミスからの連絡を無視し続けると、催告書や内容証明が郵送されるので、この段階で家族にバレてしまいます。
さらに給料の差し押さえになってしまえば、勤務先の経理担当にはバレるので、社内での立場も悪くなりかねません。
プロミスからの電話を無視し続けることは、自分で状況を悪くするだけなので、早めに返済についてを相談しましょう。
- 記事の執筆・編集株式会社クリオ LOANME編集部
体験者へのインタビューや編集者自身も経験したうえで安全で役に立つ利用方法を紹介しています。